Menu

キャラクター紹介(しょうかい)

とちまるくん

とちまるくんは、「スポレク”エコとちぎ”2011」のマスコットキャラクターとしてデビューし、平成(へいせい)23(ねん)11(がつ)栃木県(とちぎけん)のマスコットキャラクターとなりました。現在(げんざい)、「栃木県(とちぎけん)元気(げんき)ニコニコ部長(ぶちょう)」として活躍(かつやく)(ちゅう)栃木県庁(とちぎけんちょう)(まえ)のトチノキで()まれた、元気(げんき)ニコニコ7(さい)(おとこ)()です。

  • ()まれたところ

    栃木県庁(とちぎけんちょう)(まえ)のトチノキ

  • 誕生日(たんじょうび)

    11(がつ)11(にち)

  • 性格(せいかく)

    ちょっとやんちゃな頑張(がんば)()さん

  • 得意(とくい)なこと

    とちまるくん体操(たいそう)、かけっこ

  • 得意(とくい)わざ

    3T(とちまるくんテレポーテーション( Tochimarukun teleportation))※3Tとは瞬間(しゅんかん)移動(いどう)ができるとちまるくんのとくいわざのこと

  • 仲間(なかま)

    「とちキャラーズ」のみんな

  • (ゆめ)

    栃木県(とちぎけん)の「元気(げんき)」と「ニコニコ」で全国(ぜんこく)のお(とも)だちを笑顔(えがお)にすること

なかちゃん

「なかちゃん」は、那珂川町(なかがわまち)町名(ちょうめい)由来(ゆらい)となった、(まち)中央部(ちゅうおうぶ)(なが)れる「那珂川(なかがわ)」をイメージしたキャラクターです。(あたま)とマフラーは(かわ)(なが)れを(あらわ)し、(ひたい)には、清流(せいりゅう)()む「アユ」を()せています。

  • 誕生日(たんじょうび)

    平成(へいせい)22(ねん)10(がつ)3日(みっか)

  • 性格(せいかく)

    (だれ)とでも「なか」よくなれる。きれい()

  • 得意(とくい)なこと

    (かわ)()むお(さかな)さんたちと(はなし)ができる

  • 役割(やくわり)

    那珂川町(なかがわまち)()いところを、たくさんの(ひと)()ってもらうこと。那珂川町(なかがわまち)(ひと)たちを応援(おうえん)すること。

  • ()きな()(もの)

    いちご、たけのこご(はん)、ギョーザ

  • ()きな場所(ばしょ)

    カタクリ山公園(やまこうえん)、ふるさとの森公園(もりこうえん)。「()れた()に、高台(たかだい)から那珂川(なかがわ)見下(みお)ろすと、水面(みなも)がきらきら(ひか)って、とってもきれいだよ」

  • (ゆめ)

    那珂川町(なかがわまち)(みな)さんや、栃木県(とちぎけん)にいる(ほか)のキャラクターたちとお友達(ともだち)になりたい。

エコグリーンとちぎの仲間(なかま)たち

  • フクロン

    エコグリーンとちぎを案内(あんない)するキャラクター

  • 汚泥(おでい)くん

    いつも不安(ふあん)そうだよ

  • (はい)プラスチック
    ちゃん

    おしゃれなセンスの()(ぬし)

  • がれき(るい)くん

    いつもボーッとしてるよ

  • 金属(きんぞく)くずくん

    とってもやんちゃ!